VMware Cloud Director 10.4.2.2 リリース ノート
仮想マシンの自動生成パスワードの長さを変更できるようになった
デフォルトでは8桁のパスワードが生成される
例:パスワードを10桁へ変更
1.設定変更
root@vcd [ ~ ]# /opt/vmware/vcloud-director/bin/cell-management-tool manage-config -n AdminPasswordLength -v 10 New property being stored: Property "AdminPasswordLength" has value "10" root@vcd [ ~ ]#
※DBでの確認
vcloud=# vcloud=# select * from config where name = 'AdminPasswordLength'; config_id | cat | name | value | sortorder | timestamp | is_hidden -----------+--------+---------------------+-------+-----------+----------------------------+----------- 3361 | vcloud | AdminPasswordLength | 10 | 0 | 2023-10-30 01:41:01.273+00 | f (1 row) vcloud=#
2.VM停止
3.VM起動
4.確認
※参考手順
VMware Cloud Director でゲスト OS カスタマイズが有効な仮想マシンの自動生成パスワードの長さを構成
「adminPasswordLength」となっておりこれでは機能せず、1文字目が大文字である必要がある。